ご無沙汰しております。サラリーマンの宿命と言うか、転勤を命ぜられて20年ぶりに東北地方に来ています。
一応会社都合での移動なので住処は用意してくれていて、電化製品も一通り有ると言う事でこの際だからブラウン管テレビは捨てて来ました(笑)。さぁこれで文化的な液晶テレビ生活が始まるぞ、と期待に胸を膨らませて現地にやってきたところ・・・・
↓これだ
自分の使っているHDDレコーダーはちょっと古いタイプでアナログOUTか付いているからいいものの、最新鋭の機材を使っている人はこまるわな。
あと常時接続を実現するため電話回線を引いてADSLを契約しようとしたら、オールメタル回線ではないので出来ませんといわれたり、ならばアパートに入っている専用の光回線を使い、IPアドレス変換を行なって(10.*.*.*→192.168.*.*)LANを構築しようとすると、WAN側が接続拒否されたりと、ネットワーク環境の構築に大きな支障がが出ておるんですわ。
まぁ一応生きてはいるんで、気が向いたらコメントくださいまし。
最近のコメント