むふふふ・・
今年のアルパイン課の活動予定はちょっと難易度の高い所に行く予定。
なのでまだまだ登山では一般的ではないものの、長野県警のレスキュー隊では推奨している装備を好日山荘にて購入して来た。
現場では何種類かをとっかえひっかえ。
ペツル:割とかぶりやすく軽量
マムート:かぶりが浅く、ちょっとしっくり来ない
カンプ:これもまあ割と行ける感じ
ブラックダイアモンド:ちょっと横方向が窮屈かも、ただし230gと軽量な物もある
グリベル:これが一番日本人の頭に合ってそうとショップスタッフのおすすめ。確かにすっぽり収まる感じ。ちょっと重め。
で、マムート以外どれでも良さそうだったけれど、お店のお兄さんの意見を採用して写真の物に決定。
下に写っているのはNewザック。実は昨年同じモデルのサイズ違い(M/L)を購入したのだけれど、体重が70kgを切った辺りからヒップベルトがゆるゆるになってしまったでS/Mサイズ(実質46L)を再度購入。これも同じ様な容量のグレゴリー、ブラックダイアモンド、オスプレーの別モデルと比較して悩んだ結果。
いらなくなったのはそのうちヤフオク行きだな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいね!(・∀・)
投稿: Burd | 2013.04.08 09:35
おお!
投稿: ロラマン | 2013.04.08 13:04
へへへ
投稿: か退院 | 2013.04.08 19:34