2/26 続き(笑)
定員は公称250人、意外に女性が多いのと見た目自分が最年長では無く、比較的幅広い年齢層のお客さん。ステーッジは歌舞伎の舞台を思わせる構造で公演が始まってメンバーが出て来たとたん、その近さにビビった ←まさにこんな感じ
舞台構造と同じく、約二時間の公演中の衣装チェンジはまさに歌舞伎の早変わりそのもので16人のめまぐるしくポジションの入れ替わる様は、特に特定の人のファンではない自分にとっては目が回る。正直ファンにとってはこの近さが魅力なんだろうけれど、個人的にはどちらかと言えばもう少し引いた位置で全体が見渡せる席の方が良かった(遠方枠は前から4列目が指定されている様)。
公演曲はよく知らない(割と平凡な曲が多い)し、カラオケ、口パク(多分)でライブ感は今一か。アンコールその1は(多分)シングルのカップリング曲メドレー、アンコールその2はシングルメドレーで、最後最新曲で〆。
その後はメンバーのお見送りと称して、先のVIPボードの前に16人全員がずらりと並んでハイタッチしながらお客さん退場。自分の隣に座っていた矢方美紀さん推しのお兄ちゃんは、ズボンの太ももの所で両手をさすりながら
『うわぁ〜、どうしよぅ、緊張する、ああぁぁ・・・』
と挙動不審になっていておかしかった。ファンならあの距離はたまらないだろうな、と。確かに狭い通路に若くてかわいらしい女の子がずらっと並んでいると、おっさんでもかなり緊張しました。
なんやかんやいって公演曲のレベルをあげて、ちょっと下手でも、歌詞を間違ってもいいから生歌で勝負してほしいな、といったところ。せっかくのライブなんだもの。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ステージがメインだったんですね!
某所では失礼しました
投稿: えぬ | 2013.03.06 23:39
こんな記事が出てました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130307-00000023-rbb-ent
投稿: えぬ | 2013.03.07 17:15
このきくち伸P、フジテレビで積極的にSKE使っている人なんです。
)
堂本兄弟やミュージックフェアも見ていますが、SKEってそんなに下手ではないんですよ。
逆にAKBは相当ひどい。
私がSKEを気に入っている理由はそんなところです。
(名古屋出身と言う事も有りますが
投稿: か | 2013.03.07 19:43
こっちの記事でSEKフォローしてますね。
http://biz-m.oricon.co.jp/news/data/1023.shtml
しかし“いつもマイクをオフにされる”なんてひどい・・
投稿: えぬ | 2013.03.07 22:13