« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012.04.29

八幡平なう

八幡平なう
ロード全日本の観戦にきています。docomoしか電波通じません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.25

まんまとマーケティングにはまった

あんまりジャンクフードは食べないんだけれど、たまたま立ち寄った7-11で見つけたもの。

Imgp0352

黄レンジャーとしては見逃せない。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012.04.22

免許更新

土曜は今日の為に髪きって、献血行って終了。
今日は朝からバス電車を乗り継いで県の運転免許試験場へ。とにかくどの受付窓口も長蛇の列で、建屋の広いホールはひとひとひと。適正検査の視力はなぜか目がかすんでよく見えなかったけどなんとかセーフ。

Imgp0351

今回は優良ドライバーなので一番短い30分の講習、その間に免許作成が終了し即日交付で午前中で終了。

給料前でお金がピンチ、なので手持ちのMacカードを消費すべく駅前のマクドに入り照り焼きマックバーガーセットを購入。後でメニューをじっくり観たらチキンタツタが有ったのでそちらを選択すれば良かったとちょっと後悔。久々に食った。

2012042211160000


 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.17

自家用デジタルマルチメーター

Imgp0350

長年使用して来た(真ん中のグレー色の)DMMがどうやら故障してしまった様なので(プローブをショートしても一向に抵抗値が安定しない)思い切って昔からのあこがれのFLUKE社の製品を購入した。

元々使っていたのと今度とでは
交直流電圧 ー> 交流電圧
         交流電圧(ローパスフィルター)
         直流電圧
         mV(直流、レンジ拡大)
Ω、MΩ  ー> Ω(1レンジで測定可能)
2mA〜10A ー> μA〜10A(低電流側へレンジ拡大)
さらに、
・熱電対による温度測定
・周波数測定
・静電容量測定
の機能まで手に入れる事ができた。

正直、家庭用の測定器にここまでの機能、精度が必要かははなはだ疑問ではあるがこれはもう趣味の世界、自己満足である。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Wi-Fi体重計1ヶ月

Img_0352

季節柄、送別会とか送別会とか続いたので現状維持がやっとの一ヶ月。ここ数年の経験から、花粉症の薬を服用すると体重が減らない(もしくは増加する)傾向が有るのでむしろよくぞ踏みとどまった、と自分をほめてやりたい。

徐々に暖かくなって来ていて踏み方(ギア比の選択)を徐々に変化させている事も有って、除脂肪体重をわずかに増加させる事には成功してるようだ。

それにしても勝手にこんなグラフを作成してくれるのは誠に便利。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.08

招集がかかった

好天にも関わらず(といいつつ、花粉性がひどいので外遊びしたいとは思わない)インドアなお遊び。
会社の先輩が(また!!)スピーカーを買い替えたと言うので測定その他作業のお手伝い。同じメーカー間のアプグレード(B&W804Diamond)なので音の傾向はかわらず。どちらかと言うと、先の震災で転倒して振動板を含めてきずまるけになってしまったのが買い替えの理由らしい。
お遊びで室内のAC電源のクリーン度をオシロスコープでチェック。

Imgp0312

まあまあ奇麗な波形。一般家庭にオシロスコープを常備している事が驚き。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.04.07

モバイルSuicaデビュー

Imgp0310

iPhone解約してガラケーに切り替えたり、ポケットWi-Fi契約したり進化しているのか退化しているのか判らない私のデジタルライフなのですが、このたびガラケー機能の一つ、モバイルSuicaなる物を導入してみた。

利便性と引き換えに、年会費¥1,000、クレジットカードからチャージ時に約¥80の通信費がかかかるわけですが、使わずして語る事なかれと言う事で、おっさんになっても何事も経験。

これを使って本日初めて小田急線を利用し町田のヨドバシカメラに出向いて、ヨドバシポイントもモバイルポイントカードに集約。今までカードに何ポイントたまっているかは店舗に出向かなければ確認出来なかったのが、ガラケー画面から確認出来るように。ただアプリケーションを立ち上げると、裏でパラパラ通信している様は正直むかつく(通信費がかかるので)。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2012.04.02

ゴールド免許復帰!!

Imgp0307

前々回ゴールド免許の時は、4月末に更新し翌週GWの帰省途中の東名高速牧之原SA付近でパンダクラウンにロックオンされて撃沈。あれから苦節8年、晴れて今回の更新でゴールド復帰となりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »