八幡平なう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あんまりジャンクフードは食べないんだけれど、たまたま立ち寄った7-11で見つけたもの。
黄レンジャーとしては見逃せない。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
長年使用して来た(真ん中のグレー色の)DMMがどうやら故障してしまった様なので(プローブをショートしても一向に抵抗値が安定しない)思い切って昔からのあこがれのFLUKE社の製品を購入した。
元々使っていたのと今度とでは
交直流電圧 ー> 交流電圧
交流電圧(ローパスフィルター)
直流電圧
mV(直流、レンジ拡大)
Ω、MΩ ー> Ω(1レンジで測定可能)
2mA〜10A ー> μA〜10A(低電流側へレンジ拡大)
さらに、
・熱電対による温度測定
・周波数測定
・静電容量測定
の機能まで手に入れる事ができた。
正直、家庭用の測定器にここまでの機能、精度が必要かははなはだ疑問ではあるがこれはもう趣味の世界、自己満足である。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
iPhone解約してガラケーに切り替えたり、ポケットWi-Fi契約したり進化しているのか退化しているのか判らない私のデジタルライフなのですが、このたびガラケー機能の一つ、モバイルSuicaなる物を導入してみた。
利便性と引き換えに、年会費¥1,000、クレジットカードからチャージ時に約¥80の通信費がかかかるわけですが、使わずして語る事なかれと言う事で、おっさんになっても何事も経験。
これを使って本日初めて小田急線を利用し町田のヨドバシカメラに出向いて、ヨドバシポイントもモバイルポイントカードに集約。今までカードに何ポイントたまっているかは店舗に出向かなければ確認出来なかったのが、ガラケー画面から確認出来るように。ただアプリケーションを立ち上げると、裏でパラパラ通信している様は正直むかつく(通信費がかかるので)。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント