« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011.09.25

点検作業中につき

連休中は足を伸ばすことができません。Aアーム先端のゴムカバーが劣化しているとの連絡があったので朝一で様子を見に。

P9230531

左だけなのだけれど、どうせそのうち右も行くでしょうと言うことで、同時交換の依頼をかけて来た。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.09.19

ははのしなのみおくりだん

1316413073353.jpg
自分ははまかいじなう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上高地大変だ

Img_0330

入る事ができないと言う事は、出る事もできないのか。いかなくて良かった。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011.09.18

竹風堂あずみの店なう。

1316326729764.jpg


1316326753903.jpg
ブルーベリーアイスクリームうまし。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

美ヶ原なう

あ〜、あいぽんから写真がアップされなかった様ですね。MacBookProもデジカメのSDカード認識しないようだし。

今日は展望台から白馬連山が奇麗に見えました。

と言うことで、あいぽんの写真は充電ケーブルを持って来ていたのでそれにてサルベージ。

Img_0322


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.17

松本駅なう。

1316227886102.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.14

ふっかつぅ〜

自分の不注意で液晶モニターを壊してしまったマシンが、意外にはやく復活。今週末の旅行に間に合って良かった。

Img_0316

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.13

今週末は

Img_0314

疲れてるんで、老婆を出汁に『はまかじ』で移動して、松茸食って温泉つかってうだうだする予定。

一昨日引きこもりから一歩踏み出し毎度おなじみのJTBで指定券をゲットして来た。担当は○川さん、○木さん単推しではないんでいいのだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.09.04

引きこもり

台風による天候不順のため、各方面へのレンタル長旅から帰還したワットチェッカーで動作中の電力を測定しながら録画してあるTV番組を消費中。平均26WはPS3よりも遥かに優秀。

Img_0309

番組の分割、部分削除などの編集機能もいろいろと試して見ているところ。撮り貯めたEXILE魂やMUSIC FAIR等から切り貼り削除して、AKBだらけのディスクが1枚できるな。正直、PS3で録画した物より画質も優秀。今後PS3の出番はなくなりそう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.09.02

ケータイ代

6月分ソフトバンク通信費明細

6


7月分ソフトバンク通信費明細

7


友達いないんで、通話はほとんどしないんですよ。2年経過で縛りがなくなった代わりに、本体分割払い分の割引(本体は一括払いで購入)がなくなって通信費大幅アップした。それにしてもたっかいなぁ。いっそのこと、またケータイ無しの生活にもどるか。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.09.01

鈴鹿おっさんクラスとオープン1

いやはや、端的に言ってこらえ性がないです。おっさんクラス2組、2周回。

110828_suzuka_master40

ヘアピンを下って一列棒状になったところでこらえきれずに集団から離脱。心拍データーからもわかるように意外に要領よく休んでいてそれほどきつくはなかったけど、なんかこう歯を食いしばって付いていき勝負に絡もうという気力が沸かないんだよな。集団内部も不穏な動きが多いし、と思っていたらゴール前コースの両脇で大落車が発生していて屍と残骸がわらわらと。結果論として中途半端な集団の中に居なくてよかった。

オープン1、3組、3周回。

110828_suzuka_open1

こちらの方が速度も遅くらくちんだったけど、3回目のシケインにかけての登りでばったり足が止まり終了。でも、グラフには出ていないけどピークパワー1140Wという数値を見られたのがせめてもの救い。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »