« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011.06.28

大量に入手した音楽ソースもろもろ

Imgp1012

友人が自宅リフォームを機にCDを手放すというので譲ってもらった。いろいろありがとうございます。ジャンルとしてはソウル系なのだけれど、これだけの量を精査するのはちょっと時間がかかるかも知れない。朝起きて自転車のって、仕事して、帰って来たら飯食って速攻で寝てしまう生活をしている現在、なかなか難しそう。(以前は時々車通勤をしていて、その時間が比較的音楽を聴くことができる時間だったのだけれど、今は会社の駐車場を返上してしまってエブリデイ自転車)

そんなことを言いつつ、新しい物の入手も抜かりはない。

Imgp1013

『AKIRA』が新しいいかは置いておいて、AKBのミュージックビデオ集。玉石混合の感は否めないけど、とりあえず公式に発売されることのなかった『Beginner』のオリジナルバージョン(YouTubeで公開されている物とは別物)を見てみた。平たく言えば、映画マトリックスの世界観に時計仕掛けのオレンジのグロテスクさを掛け合わせたような作品に仕上がっていておよそアイドルのプロモーションビデオとは思えない内容。人それぞれとは思うけど自分的には一見の価値あり、ゾクゾクする。先日購入したベストCDは正直売っぱらおうかと思っているけど、これはいいね。

ただ初回特典の写真は前田敦子、板野友美、渡辺麻友の三人、びみょぅ〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.06.27

γ-GTP 468!!

Imgp1011

会社健康診断の結果来た。時々こういうのが出るんだよなぁ〜。4月献血をした時も450という値が出ていたので、突発的な異常値ではなさそう。しかも前回の比ではない。

多分再検診が7月15日に予定されているので、14日の飲み会はキャンセルになりそうです。16日からのローラー興行山岳部訓練には、はってでも行きますよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.06.26

R-SYSチューブレスやめることにした

先日の栂池サイクルの試走時、フロントに小石が突き刺さってパンクし、結局決勝はチューブを入れたチューブレスタイヤで走った。いざというときとにかく外しにくい、はめにくい、おまけにチューブを入れるとビートがあがりにくくグニャグニャに回る。ホイールの特性上チューブレスの特徴があまり感じられないので、タイヤ交換を機に一般なWOシステムに戻すことにした。

Imgp1009

マビック:GRIPLINE(前用) 210g

Imgp1010

シュワルベ:extra light 79g

しめて289g、前々回のミシュラン Pro3 Race:253gよりは重いけど、チューブレスセットの298gよりはまだ軽い。シュワルベのチューブ、エクストラライトという割には前回入れていたチューブより重いというのはどうゆうことか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.06.22

夏ボでた。

GWの旅行代金の引き落としがあるし、確か今年はシビッ君の車検なのでそのまま寝かせて置く予定。

しかしなぁ〜。かつての年間6ヶ月と比べると支給額激下がり・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あついぃ〜

ネタはいっぱいあるけど、落ち着いてキーボードに向かう気力があぁぁっ。

これだけ暑いと、友人からもらった魚を捌くのも時間との勝負。
鯛2匹、鯵1匹手早く処理しなければ!!

今月後半は、イワシ、ふぐと魚づくしだ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011.06.14

栂池遠征

Imgp0975

今回はS口さんと二人で遠征。我がシビッ君ではちょっと手狭なのでフィルダー君をレンタルして、中央道で一路栂池を目指した。土曜の朝にしては異様にスムーズに流れていて、快適なドライブ。途中こんな車が走っていたりして、おそらく同日開催の富士山にむかっているのではないかと。

予定より早く11時ちょっとすぎにはついてしまったので、お昼はなじみの『蛍』へ。いつもは訪れる時間が遅く品切れでありつくことができなかったそば屋の焼き豆腐、焼きなす、蛍の緑大盛り。

Imgp0978

一個食したあと。これだけでボリューム満点。

Imgp0979

Imgp0980

Imgp0976

こちらは、くるみだれのクルミをするS口さん、わたしの次回の課題。

Imgp0977

疲れて来てもがんばるように、との但し書き。

お腹いっぱいになったあと試走でゴールまで到達し下って受付を行い、その日の行動予定は完了。

夕方宿で書籍返却のため待ち合わせした関西系師匠とお茶しながら歓談後、今回は諸処の事情で夕食の提供がなくなってしまったのでグリンデルへ。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011.06.11

ベーコンステーキ定食

Imgp0983

幸せ。

なぜだろう、iPhoneからは画像がアップロード出来ていませんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.06.08

ぽちった

しかも、初回限定生写真付き!!

今週末の栂池遠征のお供に、ってS口さんごめん。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

業務連絡

関西系師匠!

書籍返却いたしたいので、今週末の宿泊先を連絡ください。
メールしたらエラーで送れませんでした。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011.06.05

土曜練

110604

S口さん、Gちゃん、S村さん、キャノンデールの方(失礼、名前は失念)若大将、私の6人。S村さんは途中折り返し。

6月の気温をなめてました。走行中の平均気温31℃

大垂水峠ー秋山街道往復ー奥相模ー

の予定だった。しかし、秋山街道に入ったところから足がつってしまい道志道のコンビニで見捨ててもらって、ひとり宮が背経由で自宅までとぼとぼとトイレの電球ほどのパワーで。一瞬は踏めて心拍は上がるのだけれど、あっという間にたれて踏めなくなり疲れる前に足が完全に終わってしまってしまった。帰宅後は内転筋郡やハムストリングスがつりまくって部屋の中で一人悶絶。

補給
賞味期限切れのパワージェル:1
パワージェル溶液:500ml(パワージェル:2)
水:750ml
コーラ1000ml
清涼飲料(炭酸系):350ml
パワーバー:1
あんぱん:1
栗羊羹:1

仕事量
117km
2342kJ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011.06.03

意外に寒い


予報では、気温が上がるといっていたのに、自転車通勤寒い。と言いながら、のぞみでプシュと。(´・_・`)
今週は疲れた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »