ローラー興業社アルパイン課秋季訓練
秋季行事として槍再アタックの案も持ち上がっていてけれど、登頂はフルメンバーで、との体調〜の想いもあり(9月は”お退院”の都合が付かず)本日秘密裏にテキスト会議が行われた。様々な案が浮上したが、今回は近い将来実施されるであろう涸沢テント泊山行の予行演習として『山岳テントに泊ってみよう:上高地編』に仮決定(予定はフレキシブル)、日程は23〜25日。
初日 :移動、平湯−上高地バスターミナルへ
演習内容 テント泊装備を装着しバスターミナルから小梨平キャンプ場までの歩行訓練(みじかっ!)、テント設営演習。
夜間肝臓トレーニング
2日目:前日の演習内容を加味し焼岳単発山行演習、上高地にて夜間肝臓トレーニング。もしくは焼岳ー西穂高山荘プチ縦走演習。
3日目:前日の演習内容にて決定、各自自宅へ帰着。
さてと、この週末はテントのチェックを行わねば・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント