12/4土曜練
参加者はS口さん、エース、若大将、私の4名。お店ー大垂水ー牧馬峠と繋いで相模川沿いで帰着。S口さんは牧馬峠頂上で離脱。
レースの予定も無く、この時期に(当社比)こんなに踏んで何になる?なんて事は無く、だらだら長距離乗ってもやせない事が分かったのでやはり最低週一回は有る程度踏まないと。それにしてもこの日(最近かも)はマシンの調子悪し。ローラー用のホイールと、実走用のホイールをがちゃがちゃ入れ替えている所為か、スピードセンサーが反応せずすぐ速度がゼロになってしまうし(速度がゼロでケーデンスゼロだと自動的にパワーオフになってしまって走り出しても自動的に復帰しない)、ダンシングするとBB付近から盛大にぱきぱき音はするし、たまにはメンテナンスしなければ・・・。でもSix13は退役するまで何もメンテナンスしなくても大丈夫だったのになぁ。
補給
ドーナッツ 1
ダイエットコーク 500ml
水 500ml
仕事量
??km
2414kJ
ここの所随分省エネなのと、心拍が上がっている割には苦しく感じない(もちろん300W近辺で引っ張り回されていると突然足が止まるのは仕方がない)はバイクフィットのおかげか。上体の体の使い方が慣れていない為か、ピークパワーは出しにくく感じるけど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やはりYはらエースは、後ろ付いて
いても、オーラがあります(゚д゚;)
ま、付いてるといっても一瞬で
どんどん離されちゃいますが・・・
最近のクラブランは、ベテラン勢
の姿がなく、さびしいです・・・
オールドルーキーより。
投稿: S口 | 2010.12.06 08:09
いやぁ〜、最近月曜朝の会議中寝るわけにはいかないもんで、日曜はまったりしたい気持ちが強いんです。
投稿: か退院 | 2010.12.06 19:13