やる気ムンムン
先週の飛び石連休、天候不順のため自宅でうだうだを覚悟していたけれども、夜”体調〜”からTELがあり結局出動。
やる気満々の”体調〜”と、
(写真は体調〜提供)
やる気ムンムンの退院。上高地と言うアルピニストにとっては聖地と言える場所をはき違えている怪しい二人組。
内容物はテント、寝袋のほか、
Beer、おつまみ、おでん二人前、鍋複数、万が一熱燗の要望がっても大丈夫な様にコンロ2個、交通機関が不通になってもしばらくは大丈夫な位の食料。ランタン2個・・・
一応訓練と言う事で日の暮れる前に、各人一戸建てを設営。
(写真は体調〜提供)
気温が下がる事は判っていたので、夕食は体の暖まる物と言う事で、
(写真は体調〜提供)
体調〜持参のカレーをぶち込んで。
さらに残り汁にアルファー米をぶち込んでカレーおじや。これがまただし汁とカレーの絶妙(?)なハーモニーがGood。
(写真は体調〜提供)
完食。
(写真は体調〜提供)
今回の目的の一つ、モンベルのコンパクトドリッパーのテスト。軽量コンパクトでペーパーフィルターのゴミも出ない。これ良いです、お薦め。
よるはやっぱり寒かった。体調〜にはダウンシュラフを貸し出ししてので、自分は古いサーマー用の化繊シュラフ。着込んでいたので堪える程ではないが寒さで何度も目が覚めた(苦笑)
翌朝、はなから登る気はなかったけど空の様子は確かめ、一応自分の中で納得させる。さてどうしましょうかと相談し午前は明神池まで散策。
(写真は体調〜提供)
お茶してテントサイトに戻ってちょうど頃合いの時間となったので撤収し、平湯に移動し、
飛騨牛!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした~
今度は、完全燃焼してから飛騨牛を食べたいものです!
投稿: お退院 | 2010.10.01 08:44
いつもいつもお世話になりっぱなしですみません!
敗退(?)2連発の今シーズンではありましたが、
山の空気に触れるだけでも十二分に楽しい
行程となりました。
アルパイン課の諸君、来年はさらに激しさ増すぜ
よろしくな~!笑
投稿: 体調~ | 2010.10.01 09:34
お退院どの:
敗退してしかも体調〜抜きではいまいち盛り上がらなかったですよね。来シーズンは晴れの特異日を調査して、スケジュールを調整しましょう。
体調〜どの:
槍を制覇したら、次はジャンダルムですか?
投稿: か | 2010.10.03 21:44