うだうだ
今日は昨日よりもさらに寒かったので、外走りは断念して部屋軽く回したりしてうだうだ。
午後からは町○に出て好日山荘や東急ハンズをパトロール。先日購入したザックは、正面のジッパーをがばっと開けると中身丸出しになってしまう(これはこれで荷物へのアクセスが便利なのだけれど)ので、ロック用にワイヤー錠(これは普段使いの自転車用)とちっちゃい南京錠を購入。後は馴染みのスタッフに雨具の相談。今使っているのも使えないではないけれど、この2年ぐらいゴアの世代が変わって劇的に軽くしなやかになったらしい。現状の物はレース時のサポート専用に払い下げして、山用は新たに購入しようか思案している所。性能的には同じような素材を使っているので各社殆ど差はないけれど、全体のシェイプに特徴が有るとの事。ミレーは全体にシェイプされすぎていて切る人を選ぶ、ノースは(今使っているけれど)ちょっとダボッとしている。ミズノは、ゴルフウェアからのフィードバック等もありおじさん体形向け、モンベルは比較的万人向け、自分の体形ならばマムートあたりが良いのではないですかねぇなんて言う話だった。何となくマンモスマークはかわいいし、鮮やかな深いオレンジ色があり心が揺れ動いているのである。
ハンズでは、フライパン用の中身丸見えの耐熱ガラス製の蓋(今使っているのが、中がよく見えないのとコーティングが剥がれみすぼらしくなってきたので)、鍋掴み用ミトン、キッチンタイマーを購入。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント