よわい、よわすぎる。
ジャパンカップ観戦でてくてく歩いた為、今日現在(22:00)まだ足が筋肉痛です。
来年夏、本当に槍ヶ岳に登頂出来るのか・・・。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ジャパンカップ観戦でてくてく歩いた為、今日現在(22:00)まだ足が筋肉痛です。
来年夏、本当に槍ヶ岳に登頂出来るのか・・・。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
先週末はこんなはがきの依頼が来たので市内の献血ルームで血抜き作業。成分献血の最大のメリットは、健康状態の指標となる生化学検査がくっついてくる事。しかもその検査結果が自宅に送られて来るまでの期間が年々短縮されていて、今回にいたっては、土曜献血水曜データー到着と言う早業だった。
気になるデーターは春の会社の健康診断で指摘されたγーGTP: 52
ちなみに過去のデーターをかいつまんでみると
平09/08: 30
平08/07: 21
平13/09: 34
平15/11: 26
と基準値以下とは言え今年はちょっと突出している。
タイミングよく最近社内で人間ドックの案内が回ってきたので本日予約をお願いしてみた。さすがだ、1泊のコースは年内12月25、26日しか開いていないという。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
生きてます。
土日:いわき。個人TT 4分3秒予選落ち。敗復、途中でおろされDNF。参加ポイント1点。ひっさびさに血の味がしたり、太ももが痛くなったり目一杯追い込んだ充実感。夜はいつもの回っていない寿司屋でチームメンバーと歓談。
月:仕事の後、夜は会社同僚が釣ってきたふぐをたらふく食す。口に含む時ちょっとドキドキしたけど取りあえず生きています。
火水:電車に揺られて出張。火曜は帰って来てぐったり。水曜は古くからの自転車仲間と出張場所近辺で楽しい飲み。むしろ槍登山隊結成集会ともとれる・・・
木:出張の準備をして徒歩で駅に向かうも、台風の影響で電車がストップし1時間足止め。結局予定を変更し出社。
金:仕事の後、出向から復帰した若手の慰労会。相変わらず飲み放題¥4000也では満足度低し。いい加減なんとかしてほしいぜ。
土:街へ繰り出し。R-SYSチューブレス用部材を入手。その他 Blu-ray の『2001年宇宙の旅』『ダークナイト』を購入。夜は会社先輩宅でH響定演の録音ソースの視聴会。部屋に入るなり音がおかしいと気づいたので指摘するもそんな事は無いと抵抗する勢力3人(何れも年上の先輩)。テストCDを再生して確認しましょうと提案し実施した所、左右のスピーカーの位相が反転していた。完全勝利。いったい3人は何を聞いていたんだか・・・。
日:だるかったので引きこもり。『2001年宇宙の旅』画像クヲリティーは抜群、音質はDレンジ、fレンジとも狭く歪みっぽくていまいち。実は初めてみたのだけれどエンディングの解釈は難しい。『ダークナイト』是政シアターで見たものの再視聴。2回目の方がより細かい部分の理解が出来てさらに面白い。夕方からD氏S氏とふぐ練。¥8600也と少々高めだけれど満足度は高し。プロの調理はどきどきしなくても良いのでなおさら。バイトの香川出身の安原さんはなかなかかわいくてGood。
月:二日酔いっぽくって一日ぐったり。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント