« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »

2009.04.30

あと一踏ん張り

あと一踏ん張り
名古屋でさぬきうどんは如何な物とは思うけど。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ヒロインがしんでまったドラマ

ヒロインがしんでまったドラマ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

八丁味噌

八丁味噌

| | コメント (0) | トラックバック (0)

藤川宿

藤川宿
R1はあまりに走りにくいので、ちょっと横道に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

豊橋

豊橋
長崎ほどわらわら走っていない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.29

掛川駅。

掛川駅。
もうひと頑張りするか。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

清水駅に着いた。

清水駅に着いた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

箱根八里

箱根八里

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小田原市

予定より1時間早く5時スタート。

iPhoneから送信

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.28

GW 大まかな予定

29日 厚木発 自走で行ける所まで
30日 名古屋到着予定
 1日 母を連れて京都観光→南丹市美山町
 2日 合掌の里その他観光
 3日 美山町→京都へ移動し観光→帰名
 4日 未定
 5日 多分移動
 6日 未定

本日連休中に使用する衣類等の荷物を発送して準備万端、意外に箱根越えでめげて沼津あたりから輪行するかも(^^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.27

来たぜ

Img_1901全額、社員食堂の食券!?

| | コメント (3) | トラックバック (0)

日曜日の本番

Photo朝からビデオカメラのお守りの一日。
この日のお題はどちらもシンバルがかっこいい曲の代名詞。担当の大学生の女の子、もうちょっと派手にじゃかじゃかやってほしかったの心。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.25

今日は、H響のリハーサル。

今日は、H響のリハーサル。
チャイコフスキーのロミオとジュリエット、ラフマニノフ シン
フォニー2番。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.22

やっぱりこんな程度

090422_photo今朝の朝練時の画像。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.19

20Dご帰還

約1ヶ月かかった修理、電池ボックスユニットの不具合だったようだ。その前のシャッタユニット交換から半年以内だった為、今回は無償修理対応となった。昨年、弟の10Dがやはり不調のため入退院を繰り返していたようなので、この手のハードはそろそろ寿命なのかも。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009.04.18

リハーサル潜入

リハーサル潜入

iPhoneでのショット。白っぽくなってしまって全然雰囲気が出ないなぁ。

演目はヴェルディのオペラから数曲、メインはチャイコフスキーの5番のシンフォニー。3楽章は手に汗握る名演??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.15

しょぼいカメラ機能

Photo好天にめぐまれ、クランクも帰って来たので早起きして軽く走りに出た。なじんだポジションは、体全体の筋肉が気持ちよく調和して動く感覚が気持ちいいわ。
写真はポケットに忍ばせておいたiPhoneによるもの。やはり固定焦点は不便だわ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.14

苦節4ヶ月半

電池交換に旅立っていたSRMが本日ようやく手元に戻って来た。
Img_1899 費用は¥43,500也。初期投資費用のみならずランニングコストも馬鹿高いのには恐れ入った。これでは一般庶民にはとても手に負える代物では有りませんな。(私も下々の人民なので苦しい〜)
ドイツへの往復渡航費その他諸々の費用込み込みの価格なので今後の為に詳細な内訳が知りたい所では有る。正直、運送費用節約のため荷物が集まるまで発送を待っているがためにこんなに待たされるのであれば、個人で金を積んででも直接本社とやり取りし、とっとと手元に戻って来る様にしたい所。

仕上がり具合は流石本社でのお仕事、しっかりと校正がなされているようで購入時のスロープ値
20.1[Hz/Nm]

20.7[Hz/Nm]
と変更されていた。ただ数値はテプラで印刷した物がはっ付けてあるだけ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.12

うろうろ

今日はiPhoneのGPSがどれほどの物か、近所を自転車でうろうろ。
ハンディGPSの老舗のガーミンがどれほどの機能を備えているかは判りませんが、自分にとって位置確認の機能として精度±5メートル程度と十分。そもそもあんまり道に迷う事がないので必要ないとも言えますが。

ただ事前のリサーチに有った様に、1日で電池の消耗が半分に。こんな調子で充放電を繰り返していると電池があっという間に駄目になりそうな雰囲気で、電池交換は自分では出来ないことからケータイのヘビーユーザーから敬遠される訳も納得。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009.04.11

デビュー

Img_1897ITリテラシーの高い某所でのアドバイスに後押しされて、ついに導入に踏み切りました。ついでにお父さんもゲット。

正直寄る年並には勝てず、一人で走っている時万が一が起こった時のライフラインの意味合いも有ります。

ただ今の所、番号はトップシークレットと言う事で・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009.04.10

結局出る事にしましたー>富士山HC

¥8000がもったいないと思いつつ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.09

今年も行きます 木祖村 5/23、24

紆余曲折が有りましたが今年もチームエントリーの書類提出が完了いたしました。
今年は進境著しい若手とベテランがバランスよくミックスされた構成で昨年にも増して観る方として楽しみなチームです。
ご協力いただける各方面の皆様、感謝です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.04.05

自転車三昧

オークションにて落札されたマウンテンフレームのクリーニング、および梱包発送作業と、通勤自転車のワイヤー交換で二日間つぶれた。

疲れた・・・。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009.04.01

ストイックな私

雨の日の朝にもかかわらず、3時に起床して4時間も朝練をしちまったぜ!

続きを読む "ストイックな私"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »