« 今ちょっと欲しい物3題 | トップページ | 投薬 »

2009.02.12

建国記念の日

食うに困っているので米1kgをゲットしに朝10時ころ献血ルームへ出向いたが、この日もも朝から大盛況。献血者の減少で頭を悩ませているという記事をよく見かけるけど、ここの献血ルームは受付のおねーさんも『すごいです!』と驚くほど。問診検査をこなし、いつもの通り成分献血を選択、最近の大学学生食堂事情のTV番組を見ながらうだうだと。11時半ころには終了と踏んでいたのだが予定時間を大幅にオーバーしてしまったので、休憩もそこそこに小田急線に飛び乗り本日のメインイベント会場の某シアターに向かう。

んでシアターでのお題(3題)

FTGHTER PILOT
CGと違って本物感満載。通常のDVDでは再現できない戦闘機の質感がすばらしい。

ランボー 最後の戦場
ストーリーはどおってことない(というよりは無い)。画像表現としては現実にはありえないような描写が多数(多分CG)あれど、気の小さい僕チンにとっては心臓に悪い。

イノセンス
頭の悪い僕チンには一回観ただけでは理解できないほど難解。MATRIXと世界観が重なる部分もあるような・・・。フルCGだとピクサーになってしまうし、フルセル画では細密な描きこみが出来ないしでいろいろの制約の中で作られたのだろうけれど、絵的にはちょっと不自然でなじめない。

それにしても、DLPの画質ってかりっとしていていいなぁ。
長時間付き合ってくれてありがとう->こたやん

|

« 今ちょっと欲しい物3題 | トップページ | 投薬 »

コメント

映画、もっと軽いのが良かったですね。

投稿: こたに | 2009.02.12 22:21

我が家ではヘビーな雰囲気が出ないので、アレはアレで100インチ、5.1chサラウンドを満喫できました。

投稿: か | 2009.02.14 00:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 建国記念の日:

« 今ちょっと欲しい物3題 | トップページ | 投薬 »