計測器導入
自転車を複数台所有している人は同様の悩みを抱えている様なので、解決策の一つとしてこんな物の導入に踏み切った。といっても個人購入ではなく、悩める同士による共同購入ですが。写真はクランクのはずれた我がマシンを持ち込み計測の図。確かにこれなら、おもりを付けた糸を垂らして後退幅を計測、なんて面倒な事をやらなくても簡単にしかも遥かに高い精度で計測できるし、サドルーハンドル間の落差も答え一発。短い時間での使用してみた感想は、共同購入とは言えかなりの出費では有るが、精度の低い測定値を元に悶々と無駄に時間を費やすより遥かに効率的。
それにしても、チームテントが有ったりパワーメーターを導入し始めたりと機材だけで言ったら一流チームの仲間入りだわ。(^^;;
| 固定リンク
« 食べ過ぎ | トップページ | Data Sheet »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
自分も使用したいので、出資話に乗せてもらっていいでしょうか?
投稿: S口 | 2008.12.03 08:51
ありがとうございます。
とりまとめは、K口コーチと総監督が行っておりますのでそちらにご相談ください。
投稿: か | 2008.12.03 21:28