« 8/14合宿二日目 | トップページ | 8/16合宿四日目 »

2008.08.21

8/15合宿三日目

Img_1468

比較的良好な天気に恵まれ、この日はゲストを交え(VCスプレンドールの○本さん)オリンピックロードを経由して小川村のコースへ。メンバーの力量によて2〜3周回をこなし鬼無里村ー峰方峠を経由し白馬村へ帰着。(写真は峰方峠の絶景ポイント)


Img_1475

岩岳入り口の角の7−11で一服してこれからどうしようか。朝でがけに宿の人に一通り道順を尋ねてあった黒菱林道へ『絶景ポイントが有るから』と唆し、1名を除く残りメンバーでサイクリングと称して向かう。林道の入り口付近こそ緩やかなこう配、さわやかな木陰でのんびりサイクリングだったが徐々に勾配がきつくなり絶景ポイント付近では皆無言で黙々と・・・(各人の背中からは『誰だよ!こんなコース提案したのは』オーラが出まくり)。みんなごめん、宿に帰って確認したら『えっ、あんな所自転車で行ったの?』と言われるような場所だった。結果、私めの提案はその場で即決せずに宿でゆっくり検討すべし、との結論に至った。

走行距離:156.7km
累積標高:2565m
消費カロリー:4318kcal

 

|

« 8/14合宿二日目 | トップページ | 8/16合宿四日目 »

コメント

「黒菱」といったら、コブ斜面で有名なところじゃないですか??

そんなところをロードで登るなんて・・・

投稿: おおみ | 2008.08.22 08:12

まさに知らぬが仏、とはこの事で・・・
konaアニキお気に入りスポットと言う事を思い出し行ってみたんですよ。

投稿: か | 2008.08.23 06:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/15合宿三日目:

« 8/14合宿二日目 | トップページ | 8/16合宿四日目 »