超磁力兵器
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
『天は我を見放したぁぁ・・・っ』(by北大路欣也)なんて事は無く、無事帰還。
下山途中、地元の中学生の集団が登って来たけど全員ジャージに運動靴と言ういでたち。雪の無い時ならともかく、この気象条件ではちょっと危険なのではないのかな。
先週のレスキュー部隊出動の事故、結局年配の女性が一人亡くなっているし、さらに月曜日には年配の男性が一人行方不明になっているし、なめたらいかんと思うのだけれど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は早く帰宅出来たのでPowercontrol V のチェックを行った。常用の乳バンドの電池を新品に交換し、さらに複数本用意した乳バンドを取っ替え引っ替え測定した結果・・・・
結局心拍数が頻繁に吹っ飛ぶ現象はキャノンデールから借用している物では発生せず、結局完全にはなおっていないと言う結論に。半年もかけて修理しても完全に直せないんだったら素直に選別した新品よこせよな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
レギュラーDVDでは洗濯済みのシーツでも不満は無かった(DVDの解像度には多くを期待していないので)が、BDとももなると幕面のざらつきがやはり気になる。今日ネット上で検索していたらうれしい事に70インチが登場し(以前のキクチ科学のラインナップは60の次は80とサイズが飛んでいたようだ)、しかも簡易型の壁掛け式、幕面ハイゲインのビーズ仕様と自分がイメージしていた物とほぼぴったり。スクリーンを購入すれば、オフシーズンのこっち方面の作業は一段落付くなぁ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
このブログには『恐怖感』がにじみ出ているそうな・・・・・。
そういえばパソコン通信時代、自分の文章から非常に怖そうな人と言う印象を受けると指摘された事が有るもんな。
多い話題は『温泉』。
そんなつもりは無いのだけれどなぁ。
興味の有る方はこっち→ http://myboo.kizasi.jp/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今までDVDプレーヤーープロジェクター間を接続していたコンポジットケーブルを生かすため、PS3オプションのAVマルチーコンポジット変換ケーブルを使って接続していたけど発色や解像度等今一満足出来る画像が得られていなかった。考えてみれば『PS3内部でD/A変換』->『プロジェクター内部でA/D変換』では信号劣化が進むのは明白なので、なんとかデジタルで接続したいところ。そこでなんとかならない物かと昨日○田のYバシカメラ店内を物色しにいったらHDMI<->DVI変換アダプターを発見(こんな優れものが出ているんだ)。これがあればDVI端子しか無い現状のプロジェクターでもデジタル接続が可能となる為8mのHDMIケーブルと合わせて購入した。しかし8mで約2万円とは、高いなぁ。
さらに勢い余ってこんな物も購入。
1〜4コンプリートBOX.
PS3の送り出し設定は720pが発色、ダイナミックレンジとも最良の結果が得られそうで、PS3内部でのDVDアップコンバートの画質が思いのほか良かったのはちょっと得した気分だ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
今シーズンオフの最大の懸案であった右上あごの親不知の抜歯を実施した。虫歯が進行しているので早めの処置が良いですよ、と薦められていた張本人がご覧の写真。原型をとどめている自分の歯を目の当たりにするなんてん十年ぶりだろう。
歯科医院の受付のおねーさんには『親不知の抜歯は痛いですよぉ〜、ものすごく痛いですよぉ〜』と脅かされていてかなりビビっていたのだけれど、施術そのものは
『麻酔打ちます。ちょっとチクッとします。』
「んが!」
先生何やら歯を触って・・・
『これ痛いですかぁ?』
「ほふひひはふはあひへう」
ミシッ!
『大体ぬけました。あとは取り出すだけです。』
と、ものの数分で完了。当日麻酔が切れた後も2日経った今も殆ど痛みがなく、ちょっと拍子抜けしてしまった。
2週間後には左上の親不知の予定。もう怖いもの無しの余裕のよっちゃん。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
名古屋の母宅に居ます。
2日は妹夫婦が甥っ子姪っ子を連れて年始の挨拶に。その甥姪がトランプゲームになぜか凝っていて何の因果か小学1年の小僧と修学前の小娘相手にいざ勝負となった。偶然性の高いババ抜きや配布の善し悪しが勝負を左右する七並べは良い勝負、運動能力と反射神経が物を言うスピードはヲヤヂの圧勝(大人げないと言われつつも全力で倒しに行くのだ)。ショックだったのは神経衰弱で、年端も行かない小娘に連戦連敗。正月早々、視力だけでなく記憶力も低下して来ている事を思い知らされてしまった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
見知らぬそこのあなたも、お馴染みの方も本年もよろしくお願いいたします。
今年の合い言葉は『無事是名馬』。歳も歳なのでゲガ無く楽しく走りたいですね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント