« 怒濤の連続出勤が | トップページ | 冬支度 »

2007.11.19

通常営業

に戻りつつ有る週末、某所、某氏の某ホームシアターでDVD三昧。DVDが登場した当初もそうだったけど、ブルーレイディスクが再生出来る最も安価な機材がPS3だそうなのでその実力を確かめに。(そういえば、最も安いSACD再生機もPS3だと会社の先輩が言っていたなぁ)

正直凄い(ダイハード4.0や300は見事だったなぁ)と言うか、解像度が高すぎてノーマルのDVDではあまり気にならないで有ろうCGで作った箇所がありありと判別出来て、本物感が感じられずある意味興ざめ(スーパーマンリターンズ)の部分も。逆に、アマデウス(ほぼ全編が共産圏時代のチェコのホールでの実写)やトップガン(まさに本物のF1614を撮影に使った)などがブルーレイでリマスターされたら凄い事になりそうだ。

|

« 怒濤の連続出勤が | トップページ | 冬支度 »

コメント

F14ですよ。(^^)

投稿: こたに | 2007.11.19 22:55

あっ!(^^;;

投稿: か | 2007.11.19 23:12

新しい39980のPS3はSACDの再生機能が削除されてます。

投稿: こたに | 2007.11.20 06:42

え~!ソニーさんやってくれるな。
大多数の人にとってSACDは無くても問題が起こらない規格だからしょうがないけど。

投稿: か | 2007.11.20 12:01

こちらの方が安いですよ。
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B000PC880M/250-9110704-9667421?SubscriptionId=0C760DFJTH2FN8YG3CR2/ref=nosim
ぽちっとな。

投稿: 泥山田 | 2007.11.21 12:46

あまりの安さにくらくらしてしまいます。

投稿: か | 2007.11.21 14:35

BDプレーヤーとちゃいまんがな。

投稿: こたに | 2007.11.21 22:47

おっとっと。BDもSACDも1台でと欲張るとPS3になると言う事ですね。
ゲーム機には興味が無かったのでこれは盲点だ。

会社の同期によるとPS3、めちゃくちゃマニアックな作りでSACDの音が抜群によいそうです。

ヤバい、行ってしまいそう・・・

投稿: か | 2007.11.21 23:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 通常営業:

« 怒濤の連続出勤が | トップページ | 冬支度 »