鈴鹿F1
生まれて初めて観戦してきた。いろいろと話には聞いていたが、やはり音に度肝を抜かれた。こればっかりは、画面では伝えようが無い。で思ったこと、今はどのチームもV型10気筒に統一されているためほとんど音の差が無いこと、昔のようにV12ありターボありとエンジン形式がバラエティーに富んでいる時代に見に行っておけばよかったなぁと少し後悔。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
生まれて初めて観戦してきた。いろいろと話には聞いていたが、やはり音に度肝を抜かれた。こればっかりは、画面では伝えようが無い。で思ったこと、今はどのチームもV型10気筒に統一されているためほとんど音の差が無いこと、昔のようにV12ありターボありとエンジン形式がバラエティーに富んでいる時代に見に行っておけばよかったなぁと少し後悔。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
V12時代に一度だけ観戦に行きました。
コーナー直前のブレーキングで、ローター
が真っ赤に焼けるのが見えて、とても
感激しましたね。
自分もカンパのシューが溶解するような
突っ込みをしてみたいです。
投稿: た | 2005.10.11 15:59
うらやましい限りです。来年の事を言うと鬼が笑うと申しますが、ぜひラリージャパンを観戦したいの心。
投稿: か | 2005.10.11 22:25