« 久々の自転車通勤 | トップページ | レース後 »

2005.09.06

全日本実業団

9月3日は長野県青木湖での全日本実業団。コースは湖5周+3kmの登りの設定、関門でトップから5分以上遅れるとDNF、ゴールタイムで5%以上遅れるとタイム無しの完走扱いというなかなか厳しいルールで、ほんとに久々に実業団のレースで着順が付いた。周回コースの5分の関門をぎりぎり突破して登りに入ったところでは、『ここででおろしてくれよ!』との心の叫びも届かず、あっさりと通過。登りの最終関門の所で仲間たちが頑張れとか声援をしてくれたが、どうやってこれ以上頑張れというのだろうか状態。『交通規制を解除します』を連呼する後方車両に追い回されながら、前後の何人かは、クリートをはずし足を付く坂に対する敗北宣言をしていたが、自分は何とか坂には負けることなく命からがら後方車両からも逃げ切ってゴール。つかれた・・・・
一部選手には不評のようだが、個人的にはコースレイアウトのバリエーションが増えるのは歓迎。でも登りゴールは勘弁して欲しいよな。

|

« 久々の自転車通勤 | トップページ | レース後 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全日本実業団:

« 久々の自転車通勤 | トップページ | レース後 »